古畑歯科医院からのお知らせ

2022.02.14更新

院長の古畑です。

雪は心配したほど積もらず、あまり足元も悪くならずにすみそうです。

 

今月もスタッフが新しいレシピカードを作ってくれました!

いつもながらとてもきれいなデザインで作ってくれて嬉しいです。

今月は油で揚げないカレーコロッケです。

「揚げない!カレー風味スコップコロッケ」

 

お休みの日に早速作って見ました^^

一緒に食べる家族が辛いものが苦手なので、レシピの量よりもカレー粉を減らして

クミンシードパウダーやコリアンダー、ターメリック、ナツメグ、シナモンなどでカレーの香りを出して見ました。

材料

材料はこんな感じ。簡単そうですね♪

スコップコロッケ

出来上がり。

 

手順よく作ると20分くらいで出てきしまいます。

とても簡単でしたが、あげていないのに口に入れた瞬間「コロッケ!」と思える出来上がりです。

 

油の摂取量を少なくしたいと考えていらっしゃる方にはとてもおすすめな一品です。

ぜひ夕食の一品に加えてみてください。

 

油と歯科、とはあまり関連がなさそうな項目ですが、

健康に良いとされるオメガ3脂肪酸は、歯茎の健康には良い影響があることが報告されています。

アメリカで行われた調査では、オメガ3脂肪酸の摂取と歯周病の炎症には逆相関があったとされており、

歯周病の治療の一つの助けとして、食事療法は簡便に取り組むことができるオプションとして有効ではないか、と提起されています。

一時期、えごま油や亜麻仁油が話題になりましたね。

 

一方で、当初効果があるとされていた循環器系の疾患のリスク低減にはそれほど効果がないという研究結果も出ています。

摂取しすぎると出血しやすくなる、下痢しやすくなるなどの副作用もあると言われているため、

あくまでも、食べ物の一つ、として捉えるくらいのスタンスが良いのかもしれません。

 

論語の「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という言葉通り、何事も適量が良い、ということですね。

 

 

投稿者: 古畑歯科医院

2021.12.07更新

院長の古畑です。

 

先日レシピカードの更新のご案内をしたばかりですが、

12月のレシピカードも早くも出来上がりました!

今月は「サバ缶と野菜のトマト煮」です。

 

サバ缶は忙しい時に便利なので私も自宅にいつもストックしている食材です。

トマトにはサバの臭みも気にならなくなるのでとても美味しくカルシウムやDHAが摂取できます。

とても簡単で美味しいレシピなので、ぜひお試しください!

 

受付横で配布を今日から開始しました^^

私も早速作ってみます。

サバ缶

投稿者: 古畑歯科医院

2021.12.04更新

院長の古畑です。

もう12月です。コロナでバタバタとしているうちにいつの間にか1年が終わってしまいます。

今年も季節感のない1年になってしまいましたが、来年は気兼ねなく四季を感じる外出ができるようになっていてほしいものですね。

 

今月も新しいレシピカードが完成し、先々週から受付横で配布が始まっています。

今回もとても好評で既に2回増刷しました。

毎回ご好評をいただいているレシピカードですが、今回は「鉄分」がテーマです。

 

鉄分の不足は貧血の最もメジャーな原因です。骨髄は赤血球を作るために鉄分を必要とします。

食生活が偏っていたり、鉄分が不足するような環境下で体内の鉄分が不足すると、貧血になります。この状態を「鉄欠乏性貧血」と呼びます。

鉄欠乏性貧血」を持っている患者さんは、そうでない患者さんよりも歯周病のリスクが高いことがわかっています。

また、舌が炎症を起こしたり、粘膜が青白く変色してしまうこともあります。

活性酸素の働きが強くなり、正常な細胞や組織を破壊してしまったり、感染による炎症反応を増強してしまったりと様々な影響が出てしまいます。

 

鉄欠乏症になりやすいのは、乳幼児やお子さん、10代の若い方、ご妊娠中や授乳中の女性ですが、その他の誰しもが鉄欠乏症になる可能性があります。

お口の健康を支える血液を元気なものにするために、鉄分の摂取も大切に考えていきたいですね^^

(出典:Chakraborty(2014) Impact of iron deficiency anemia on chronic periodontitis and superoxide dismutase activity: a cross-sectional study)

 

そこで管理栄養士のスタッフOさんが考えてくれたのが

「豚レバーとほうれん草のキーマカレー」

です!レシピもレシピカードもセンスが良すぎです。

レバーというとちょっと・・・と思う方にもこれはおすすめできそうです!!

スパイスでレバーの生臭さや食感も気にならずに美味しくいただけます。

私も作ってみましたが、とても簡単で、思わず普段よりもたくさん食べてしまいました。

キーマカレー

meal院長の休日のお昼ご飯になりました。

 

肉などから摂取できる鉄分は、卵や牛乳、植物に含まれるものと比べて吸収されやすく、摂取する際にはおすすめできる食材です。

一方、野菜を中心に鉄分を摂取することももちろん可能ですが、肉類に含まれる鉄分の2倍の量を摂取する必要があります。

レバーを美味しく食べられるこのようなレシピはぜひ毎日の食卓に時々加えていただきたいメニューです。

 

ご来院の際には、ぜひレシピカードを手に取っていただき、作ってみてください。

おいしかったご感想などいただけると、スタッフも私も嬉しいです^^

 

投稿者: 古畑歯科医院

2021.10.11更新

院長の古畑です。

最近は新型コロナウイルスの感染状況も少し落ち着いてきているような様子ですね。

このままみなさんが安心して外出できるようになってくれるといいですね。

 

10月の新しいレシピカードをスタッフが作ってくれました!

今月は「さつまいもとしめじの豆乳チャウダー」です。

大好きな秋の食材のさつまいもが入っていて美味しそう!!

と思ったのでさっそく今朝の朝ごはんに作ってみました。

 

冷蔵庫にかぼちゃが少し余っていたので一緒に入れたせいか、

チャウダーが黄色っぽくなってしまいましたが、

豆乳の風味が豊かで、塩味を抑えて作ることができるので

優しい味付けが朝食にぴったりでした。

朝やお仕事の後であまり手の込んだものができない時でも、

ささっ、と作れて、体もよろこぶシンプルなレシピですので、

ぜひお試しください。

 

レシピカードは受付横で配布しております。

(時々なくなってしまっているので、置いていない時はお声がけください)

レシピの裏には、さつまいもの魅力を管理栄養士の立場からわかりやすくまとめてくれています。

そちらもぜひご覧になってください。

 

さつまいもとしめじの豆乳チャウダー

ちなみに焼き物のお皿は院長自作のお気に入りですni

 

投稿者: 古畑歯科医院

2021.05.12更新

院長の古畑です。

新しいレシピカードが出来上がりました!

今回はビタミンDを摂取しやすくするレシピです。

 

ビタミンDをきちんと摂取していると、新型コロナウイルスに感染しにくくなる!

という研究結果が出ているので、免疫力アップ!!のレシピを作ってもらいました。

きのこはビタミンDをとるのにとても良いそうです。

鮭もきのこも大好きなので、お腹の空いている時間に出来上がったレシピをもらったのでしっかりお腹が鳴りました。

バターとポン酢なんて美味しいに決まってます!

早速作ってみたいと思います^^

 

レシピカードは受付横で配布しております。

いらっしゃった際には是非お持ちください。

(印刷頑張っていますが、配布物が一時的に切れていることがあります。。。すみません)

簡単で美味しいレシピなので是非、お試しになってください!

さけときのこ

投稿者: 古畑歯科医院

2021.03.30更新

院長の古畑です。

ここ数日、黄砂の影響か花粉症が辛いです。

 

新しいレシピカードができました!

今回も、管理栄養士のOさんが頑張ってくれました。いつもながらデザインが素敵ですglitter

えのきだけとニラの豚肉巻き」です。

食物繊維がとりやすく、簡単に作れる美味しいレシピです。

 にら

 

食物繊維は、糖尿病や虚血性心疾患などの生活習慣病予防に、大切な働きを持っている栄養素です。

なぜ大事なのか??

これはレシピカードの裏面で解説してくれていますので、ぜひ手にとってご覧ください。

 

また、食物繊維はカロリーを含まず腹持ちが良いため、

健康的な食事をしつつダイエットをしたい方にも欠かせない栄養素です。

院長もコロナ禍で運動不足にならないように時々体を動かしつつ、

タンパク質と食物繊維はできるだけたくさん取れるように心がけています。

 

そんな食物繊維が簡単に取れるこのレシピですが、

院長も作ってみましたが、とっても簡単にできました!

朝食のおかずに作ってみましたが、朝の時間でも「ささっ」と作れたので

お仕事などで忙しい方にもおすすめです!

たっぷりのニラの香りとえのきダケのしゃきしゃきとした食感が美味しい一品でした。

また作ります^^

 

材料

材料はこれと調味料だけ!楽ちんです。

できあがり

欲張ってたくさん巻いてしまいました^^

とっても美味しかったですよ♪

投稿者: 古畑歯科医院

2021.03.05更新

天気はあまり良くない日が続きますが。だんだん暖かくなってきましたね。

星の写真を撮るのが好きなので、ここ数日は天気と月齢であまり楽しめずにいますが、その分ゆっくり過ごせている院長の古畑です。

 

FDC COOKINGの新しいレシピカードが出来上がりました!

今回も管理栄養士のOさんががんばって、デザインから中身まで作ってくれました。

いつも見やすくてセンスの良い、何より簡単で美味しい(!)レシピカードを作ってくれます。

ミルク麻婆 

今回のレシピは「チンゲンサイのミルク麻婆炒め」です。

私も作って食べましたが、牛乳のまろやかさが辛みを抑えていて、とっても美味しくできました。

子供と一緒に食べる時は豆板醤を抜いて作りましたが、それもまた優しい味わいで美味しくいただきました。

 

牛乳はカルシウムを摂取することができる一番簡単な方法の一つです。

そんな牛乳を料理に使うというアプローチはさらに取り入れやすくなるのでお勧めです^^

 

受付の横で配布していますので、ぜひお持ちいただいてお試しください!

投稿者: 古畑歯科医院

2021.01.18更新

院長の古畑です。

最近当院のブログではよくお料理の話題が出てきます。

歯科医院なので、頑張って歯を治療することができた後は、食事を美味しく摂っていただけることがやはり嬉しいのですが、食事の傾向がお口の健康に影響することがあるのであれば、やはり考えなくてはならない問題になります。

例えば、痛かった入れ歯が痛くなくなった時。

急に食べられるようになるのですが、痛い時に食べられるものを食べていた食習慣が簡単に変わらないかもしれません。「とりあえずカロリーになるものを・・・」と食べていた習慣が、食べられるものが増えた後も続いてしまうと、栄養が偏ったり、カロリー過多になってしまい、体調を崩してしまうようでは本末転倒です。

FDC COOKINGではその辺りについても、これまで以上に充実した内容をご案内できるように取り組んでいきたいと考えています。

 

さて、本題はちょっと違います。

最近の外国の学会の論文誌に

「食事の傾向は歯周病の進行に影響するか?」という疑問に取り組んだ研究が掲載されました。

(A Alhassani, et al(2021) The associations between major dietary patterns and risk of periodontitis.J Clin Periodontol 48, 2-14)

西洋食(肉や卵,チーズ,バター、精製穀物などが中心の食事)型の生活の方と

地中海食(豆、魚、鳥、野菜、果物、非精製穀物などが中心)型の生活の方の歯周病の状態の変化を比較した研究です。

これまでこういった研究はされていなかったのでとても興味深く読みました。

 

結果は「全体としては西洋食・地中海色は歯周病の進行には影響しない」というものでしたが、

「肥満の人に限って、地中海食の人の方が西洋食の人よりも歯周病の発生率が23%低い」

という結果も出ています。

体重が気になる方は、歯周病のコントロールのためにもやや地中海食よりの食習慣に変えてみても良いのかもしれません。

(地中海食は糖尿病の発生リスクを上げるという指摘もあるので糖質の摂取量には注意が必要です)

 

今後も食生活の傾向が歯周病に与える影響についての研究で、面白いものがあればご紹介します。

western diet

投稿者: 古畑歯科医院

2021.01.12更新

院長の古畑です。

FDC COOKINGの第2弾のお知らせです。

今回は、「鶏ささみのカレーピカタ」です。

糖尿病の方や、ダイエットなどでカロリー制限をされている方にぴったりのレシピです!

レシピカードは当院の受付で配布しております。

鶏ささみのカレーピカタ

私も作って家族に食べてもらいましたが、カレー風味で子供も喜んで食べてました。

辛いものの苦手な小さなお子さまがいらっしゃるようでしたら、カレー粉を少なめにしても良いかもしれません。

20分ほどで、私でも簡単にできました♪

 

糖尿病は、歯周病を悪化させる要因としてとても大きなものです。

実際、糖尿病をお持ちの方は、そうでない方と比べて歯を失う本数が多いことがわかっています。

また感染しやすくなってしまうことから、外科的な治療に制限が出てしまうこともあります。

お口の健康を長く維持するために、糖尿病のコントロールはとても大切です。

 

また、コロナウイルス感染症対策として、STAY HOMEを心がけていらっしゃると思いますが、

長期にわたって自粛期間が続くことで、運動不足などで体重増加の悩みを持つ方が増えているそうです。

食生活から体づくりを見直したい!という方にも、今回のレシピは是非試していただきたいです。

当院の管理栄養士さんが頑張って、とてもすてきなデザインで作ってくれました^^

 

お会計の際に、受付の右手に設置してあります。

是非お試しください!

投稿者: 古畑歯科医院

2020.12.21更新

院長の古畑です。

 

歯医者さんをやっているからには、やっぱり美味しくご飯を食べていただきたい!

そして栄養のバランスを考えて、健康的な食事を楽しんでいただきたい!

栄養面からも患者さんの健康増進をサポートしたい!

 

お口と栄養は切っても切り離せない大切な関係です。

そして、当院には管理栄養士のOさんが在籍しています!!

 

当院の管理栄養士と相談して、歯医者さんの治療と結びつきの強い病気を予防するための

オリジナルのレシピ「FDC COOKING」を一緒に作ってお届けすることにしました、

FDC COOKING2

第1弾はカルシウム

骨粗しょう症でお薬を飲まれている方も多くいらっしゃいますが、

女性は特に20代までにカルシウムをしっかり摂取することで、

骨粗しょう症をある程度予防できると言われています。

また、カルシウムは足りなくなりがちな栄養素ですので、気軽に取れて美味しいレシピを

Oさんが作ってくれました^^(デザインも全部やってくれています!)

 

かぼちゃのミルクそぼろ煮

私も作ってみましたが、カルシウム不足を補いつつ、とってもおいしい1品でしたihi

そして私にもできてしまう簡単レシピ!おすすめです!

FDC COOKING

こんなふうに、受付で配布しています!

よろしければ、お気軽にお持ちいただいて試してみてください^^

作ってみていただいた方に感想などもいただけたりすると、とっても嬉しいです!

今後も時々新しいレシピをご紹介します。

投稿者: 古畑歯科医院

前へ 前へ

ご予約・ご相談はお気軽に

お口のことでお悩みでしたら、古畑歯科医院まで。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • お気軽にお問い合わせ下さい 04-2939-4591
  • contact_tel_sp.png
  • Doctors File ドクタ一ズ・ファイル 当院のドクターが掲載されましたDoctors File ドクタ一ズ・ファイル 当院のドクターが掲載されました
  • 医院ブログ BLOG医院ブログ BLOG
  • 歯医者さんがおすすめする 歯科医院 2020年 歯医者の選び方当院のドクターが推薦されました 4年連続歯医者さんがおすすめする 歯科医院 2020年 歯医者の選び方当院のドクターが推薦されました 4年連続

信頼できる医療機関を探せる Medical DOC