医院紹介
所沢市小手指町にある「古畑歯科医院」です。
当院では、「1本の歯を守る」ことにこだわった治療を心がけています。診断とご説明を丁寧にさせていただき、精密で長持ちする治療をご提供できるよう努めています。みなさんの毎日がより輝くものになるよう、お手伝いをさせていただいております。
医院の特徴
患者さんと喜びを分かち合える診療
歯科医師が適切な治療計画を複数提案し、ご納得いただいた上で治療を行います。 治療の結果を、共に喜びあえるようなゴールをご提案すること大切にしています。
すべての治療に拡大鏡・顕微鏡を使用
歯科医師はもちろん、歯科衛生士も、治療の際には拡大鏡や顕微鏡を使用しています。細部まではっきりと確認することが可能になるので、裸眼よりも診査と診断を確実に行い、精密で質の高い治療ができます。もちろん余計な痛みを与えることもありません。
二人三脚で行う予防歯科
歯ブラシの仕方などを提案するだけでなく、口腔内の健康に対して、様々なアドバイスやリスク評価を行い、無理のない予防プログラムご提案しています。
患者さんが、自然に日々のお手入れを行いたくなるようなご案内を行い、患者さんお一人ずつにあった無理のない、効果的な予防プログラムを立てていきます。
完全担当歯科衛生士制を導入
いつも担当の歯科衛生士が拝見することで、患者さんのお口の中や、お体の細かな変化を早期に捉え、対応することができます。生活背景などまで把握している歯科衛生士だからこそ、マニュアル通りではない柔軟な対応を取り、患者さん寄り添ったケアを行うことができます。
当院の安全に対しての取り組み
当院では患者さんの健康を守るため清潔な環境づくりに力をそそぎ、安全な医療を提供できるように取り組んでいます。
安全に対しての取り組み
大学病院と同等の滅菌環境を整えています。患者さんのお口に入るものは可能な限りディスポーザブルとし、滅菌機のグレードも世界最高水準のものを使用しています。安全や救急対応への取り組みが認められ、厚生労働省より「外来環」の認定を受けています。
患者さんの健康の安全を守るため、清潔な環境づくりに力をそそぎ、適切な医療をご提供できるように取り組んでいます。
グローブ交換
すべてのスタッフに、患者さんごとにグローブを交換することを義務付けています。
器具の個別パッキング
器材は、個別にパッキングして滅菌し、治療の直前に開封し使用しています。
ハンドピース
使用したハンドピースはすべて内部洗浄を行い、個別にパックして滅菌されたものを、患者さんの治療ごとに開封しています。
医療用自動洗浄機
器材は滅菌器で滅菌する前に、医療用の自動洗浄機で100度近い熱湯でしっかりと洗浄を行います。
滅菌器
当院の器材を滅菌する滅菌器は、世界最高水準(クラスB)の性能をもった器材です。
ブラシやチップ
通常は消毒して再利用されるブラシやチップですが、当院ではお口のクリーニングで使用するナイロン製のブラシやシリコン製のチップを使い回しせず、患者さんお一人に1回しか使いません。
可能な限りディスポーザブルを徹底
一人の治療が終わるごとに、交換できるものは、できるかぎり新しいものに付け替えて治療を 行っています。また、ディスポーザブルが難しいものは、適切に滅菌や消毒を行っています。
医療用空気清浄機
空気を介した感染予防のため、待合室と診察室には医療用空気清浄機を設置しています。
治療時の水
治療椅子の内部に、水を綺麗にする機能がある装置を設置し、清潔な水で治療を行っています。定期的に水質のチェックも行なっていますので、安心して治療を受けていただけます。
古畑歯科医院の安全への取り組みについて、詳しくはこちら>
AED
AED(自動体外式除細動器)とは、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態になった心臓に対して、電気ショックを与えることで、正常なリズムに戻すための救急医療機器です。当院の受付に常設されております。
口腔外バキューム
歯を削ると、歯の粉、金属片、唾液、血液など、目に見えない細かい粒子がたくさん飛び散りま す。当院では、そのような散布された粒子を吸い取る口腔外バキュームを設置しております。診療 室の空気を清潔に保つことができま す。
院長紹介
ごあいさつ
古畑歯科医院の院長:古畑 和人(ふるはた かずと)です。
患者さんのお口の健康と人生を優しく支え、守るために、患者さんだけでなく、私たちも一緒に「治療をしてよかった!」とともに喜び合える歯科診療をご提供いたします。気持ちのよいお口の健康をつくり、長く守ることで、皆さまの生活がより輝くものになるための治療を目指し、医院一丸となって取り組んでおります。
質の高いケアを皆さまにご提供できるよう、力を尽くすことをお約束いたします。「喜びのある歯科治療を」をモットーに、皆さまのQOL(生活の質) の向上のために、微力ではありますが、できる限りお手伝いをさせていただきます。
専門
所属学会・活動
経歴
平成17年 | 東京医科歯科大学 歯学部卒業 |
---|---|
平成17年~平成19年 | 東京医科歯科大学歯学部附属病院 研修医 |
平成22年~平成30年 | 東京医科歯科大学 歯髄生物学分野 医局員 |
平成19年~23年 | 恒心会グリーン歯科勤務医、奈良日出男先生に師事 |
平成23年~25年 | 恒心会青い鳥歯科院長 |
平成25年~ | 古畑歯科医院開院 |
医院紹介
医院名 | 古畑歯科医院 |
---|---|
診療科目 | 一般歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科 |
所在地 | 〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-11-21 エミネント小手指1F |
最寄り駅 | 西武池袋線小手指駅徒歩5分 |
駐車場 | 4台あり |
アクセス・診療時間
医院名 | 古畑歯科医院 |
---|---|
医院長 | 古畑 和人 |
所在地 | 〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-11-21 エミネント小手指1F |
TEL | 04-2939-4591 |
最寄り駅 ・アクセス情報 | 西武池袋線小手指駅徒歩5分 |
駐車場 | 4台あり |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
休診:木曜・日曜・祝日 ※完全予約制