根管治療

根管治療とは

当院の根管治療(歯の神経の治療)は、大学病院や歯の神経の治療の専門医の病院で行われているものと同じ診断と手技に基づいて行われます。より適切な根管治療を行うためにラバーダム防湿やマイクロスコープを使用しています。治療に必要な環境づくりを適切に行うことで、治療の成功率を上げることに務めています。

  もっと詳しく根管治療を知りたい方へ>

神経が死んでしまった歯を放置していると、虫歯や歯周病の菌が根管(歯の神経の通り道)を通って体の内部にまで侵入してしまいます。体内に細菌が侵入すると痛みや腫れや膿が出たり、他の場所に虫歯菌が入り込んでしまったり、他の病気の症状を強めてしまったり、深刻な場合は命に関わる心臓や脳の疾患につながってしまうこともあります。神経の治療は、歯を大切にするためだけでなく、全身疾患を防ぐためにも大切な治療なのです。

当院の根管治療について

当院では歯の神経の治療を専門とする院長の元、大学病院の専門外来のプロトコル(手順・規約)にのっとり、適切なプロセスで根管治療を行っています。精密で安全、かつ効率的な治療のために、ラバーダム防湿はもちろん、マイクロスコープやCT、ニッケルチタンファイルといった最新の設備を含め、充実した機材を適切に使用しながら治療を進めていきます。

マイクロスコープ

当院では根管治療に限らず、全ての治療でマイクロスコープや拡大鏡を使用しています。これにより歯の細かい凹凸や歯の根の状態を細かい部分まで確認することができます。診査・診断の段階でもマイクロスコープを用い、その精度を高めています。そのため、原因の特定や除去を行う際、肉眼で行うものと比較して、より適切な処置が可能です。長い間続く症状の原因がわからずにお困りだった患者さんの歯の痛みの原因を、当院で特定できる場合もあります。

ラバーダム防湿

治療する歯にゴムのマスクをかけ、細菌が多いお口の中から治療する歯を隔離する治療の手順です。長時間口を開け続けなければならない場合でも、自然に口を開けるサポートができるので楽になります。また、ラバーダム防湿を使用することで下記のメリットがあります。

  • 治療がスムーズに行える
  • 口腔内を清潔な状態に保ちながら治療ができる
  • 治療時に唾液などが入らない
  • 長い治療の時、口を楽に開けておくことができる
  • 頬の巻き込みが少ないので安全性が高い
  • 鋭利で細かい器具が誤って口腔内に落ちないため安全性が高い
  • 加熱された器具を用いる際の火傷の予防
  • 治療がスムーズに行える
  • 口腔内を清潔な状態に保ちながら治療ができる
  • 治療時に唾液などが入らない
  • 長い治療の時、口を楽に開けておくことができる
  • 頬の巻き込みが少ないので安全性が高い
  • 鋭利で細かい器具が誤って口腔内に落ちないため安全性が高い
  • 加熱された器具を用いるさいの火傷の予防

根管治療を通して、根管内への細菌の侵入を防ぎ、安全に治療を進められるような細心の注意を払っています。

マイクロスコープ

ラバーダム

顕微鏡を用いた外科的歯内治療

当院では歯科用実体顕微鏡を用いた外科的な歯内治療を行なっています。この方法は従来のお口の中から歯の内部へアプローチする方法と異なり、炎症の最前線である歯の根の先端付近に直接治療を施す方法です。顕微鏡を用いて精密にこの処置を行うと、肉眼で行う処置と比較して成功率が大きく上がることがわかっています。

当院では根管治療のほか、外科的な歯内療法やその他のあらゆる治療に、このマイクロスコープを使用し、正確で高度な治療を提供しています。院では歯科用実体顕微鏡を用いた外科的な歯内治療を行なっています。この方法は従来のお口の中から歯の内部へアプローチする方法と異なり、炎症の最前線である歯の根の先端付近に直接治療を施す方法です。顕微鏡を用いて精密にこの処置を行うと、肉眼で行う処置と比較して成功率が大きく上がることがわかっています。当院では根管治療のほか、外科的な歯内療法やその他のあらゆる治療に、このマイクロスコープを使用し、正確で高度な治療を提供しています。

顕微鏡下での根尖切除術 保険適用可 
ケースにより自費診療 ¥50,000~(税抜)

歯根破折の診断

顕微鏡や拡大鏡を使用すると、歯の根が割れていたり、ヒビが入っていることを発見できることがあります。日本人が歯を失う理由は、虫歯と歯周病についで、3番目が「歯が割れる」というものです。割れてしまった歯は残念ながら治すことはできません。しかし割れているかを判断することは肉眼での治療では難しく、割れているまま気づかずに治療を進めると、治療しても改善されなかったり、 改善したとしても治療後にすぐに再発してしまうことにつながります。

顕微鏡や拡大鏡で歯根破折を適切に発見できることは、適切な診断のもとで治療方法を選択し、治療の結果を長持ちさせるために重要な要素になります。

歯根破折の一例
こんな症状が出たら要注意
  • 噛んで違和感がある
  • 歯茎が腫れている
  • 歯が痛む
  • 歯茎から膿が出ている
  • 歯茎にまるいできものがある
  • 歯が浮いている感じがする
  • 噛むとひびく
  • 疲れると痛む
  • 夜間に痛む
  • 熱い、冷たいものがしみる

このような場合は、根の中をきれいにして、細菌の繁殖を防ぐため、根管治療を必要としている場合がありますので、お早めにご相談ください。

歯の神経の治療の進め方

当院では、保険診療はもちろん、より高度で専門性の高い治療まで幅広く選択肢をご用意しております。患者さんのご要望にお応えするために、ご希望に応じて適切と考えられる様々な治療法をご提案いたします。そのために、診査と診断が最も重要であると考え、術前の検査データの収集をしっかりと行います。

当院では、保険診療はもちろん、より高度で専門性の高い治療まで幅広く選択肢をご用意しております。患者さんのご要望にお応えするために、ご希望に応じて適切と考えられる様々な治療法をご提案いたします。そのために、診査と診断が最も重要であると考え、術前の検査データの収集をしっかりと行います。

診査診断

現在の症状や病態の記録、レントゲン撮影やCTを使用して画像での検査を行い、総合的に診査診断を行います。その上で必要があると判断された場合に神経の治療をいたします。

(CT撮影 保険適用可能な場合があります。)

ラバーダム防湿

ゴムのマスクで治療する歯だけが見えるように孤立させます。適切に虫歯や詰め物を取り除き、正確で質の良い治療を行うための準備を行います。

根管形成・根管洗浄 

歯の神経の通り道の汚れや異物の除去を行い、歯の神経の通り道の形態を適切に整え、薬液を用いた歯の内部の洗浄を徹底的行います。

根管充填

お痛みなどの症状がなくなり、歯の内部や歯の根の周囲の状態が適切になったと判断できれば、速やかに歯の神経の通り道を詰め物で埋めて封鎖します。

被せ物・詰め物

根管の治療が完了したら、被せ物や詰め物で歯の形態を回復させ、根管治療は終了となります。

メインテナンス

歯の神経の治療の経過を定期的にレントゲン撮影などを行いチェックします。

ご予約・ご相談はお気軽に

お口のことでお悩みでしたら、古畑歯科医院まで。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • お気軽にお問い合わせ下さい 04-2939-4591
  • contact_tel_sp.png
  • Doctors File ドクタ一ズ・ファイル 当院のドクターが掲載されましたDoctors File ドクタ一ズ・ファイル 当院のドクターが掲載されました
  • 医院ブログ BLOG医院ブログ BLOG
  • 歯医者さんがおすすめする 歯科医院 2020年 歯医者の選び方当院のドクターが推薦されました 4年連続歯医者さんがおすすめする 歯科医院 2020年 歯医者の選び方当院のドクターが推薦されました 4年連続

信頼できる医療機関を探せる Medical DOC