古畑歯科医院からのお知らせ

2020.06.25更新

院長の古畑です。

 

今日は歯ブラシの替え時についてです。

皆さんは歯ブラシをどのくらいの頻度で取り替えていますか?

歯ブラシの画像

どのくらいの期間で歯ブラシを変えるべきか、それを考えるためには二つのポイントを見極めます。

 

まず、歯ブラシの形が保てているかどうか。

毛先が開いてしまっていたりするのはやはりNGです。

毛先が開いた歯ブラシでは、磨きたいところをピンポイントで綺麗にするのが難しくなります。

ブラシのナイロン毛も劣化してきて本来のハリが失われてしまうと

汚れを落とせる効率が落ちていきます。

 

また、歯ブラシ自体にも細菌が繁殖しやすいということもあります。

基本的には歯磨きの後にはよく洗い、湿ったままだと細菌が繁殖してしまうので風通しの良いところで乾かしておきます。

最近では歯ブラシ用の消毒スプレーなどもでているので、気になる方はご相談ください。

 

歯ブラシを変える頻度ですが、

健康な方は1ヶ月から3ヶ月に1回は必ず交換すべきです。

また、ご病気などで抑制している方や、大きな手術の後で免疫が落ちている方はもっと頻度が高くなり、3日に一度は換えることが推奨されています。

 

頻度が高くなると、歯ブラシの交換にも費用がかかりますが、ご相談いただければ安価で使いやすい歯ブラシをご提案することもできます。

また、ご家庭でお持ちの歯ブラシを来院時にお持ちいただければ、交換の時期かどうかをアドバイスさせていただくことも可能です。

歯ブラシ選びと共に大切な、交換時期の目安についても患者さんごとに異なりますので、

お気軽にご相談ください。

 

 

投稿者: 古畑歯科医院

entryの検索

ご予約・ご相談はお気軽に

お口のことでお悩みでしたら、古畑歯科医院まで。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • お気軽にお問い合わせ下さい 04-2939-4591
  • contact_tel_sp.png
  • Doctors File ドクタ一ズ・ファイル 当院のドクターが掲載されましたDoctors File ドクタ一ズ・ファイル 当院のドクターが掲載されました
  • 医院ブログ BLOG医院ブログ BLOG
  • 歯医者さんがおすすめする 歯科医院 2020年 歯医者の選び方当院のドクターが推薦されました 4年連続歯医者さんがおすすめする 歯科医院 2020年 歯医者の選び方当院のドクターが推薦されました 4年連続

信頼できる医療機関を探せる Medical DOC