古畑歯科医院からのお知らせ

2021.09.14更新

院長の古畑です。

コーヒーが好きで、暇さえあれば飲んでいます。

 

今年の夏に、海外の雑誌に

「コーヒーを飲む人はコロナウイルスに感染しにくい」

という論文が出ていました。

1日1杯以上コーヒーを飲む人は10%程度感染率が下がる、というデータです。

また、野菜を食べる人もかかりにくくなるとされていました。

 

ほほ〜。。。と感心しつつ、それを読んでから俄然コーヒーを飲む量が・・・

もう増やせないくらい飲んでいるので増えませんでしたが、

より前向きな気持ちで飲むようになりましたni

 

以前もコーヒーが歯周病を予防する、ということをこのブログで紹介しましたが、

飲み過ぎないように気をつけながら、健康に役立つコーヒー習慣を今後も続けたいと思っています。

 

coffee

近所の隠れ家カフェの雰囲気が好きでよく行きます。

投稿者: 古畑歯科医院

2021.09.08更新

院長の古畑です。

 

新しいレシピカードをOさんが作ってくれました!

毎月おいしくてお口の健康に繋がるレシピを作ってくれて、いつも楽しみにしているのですが、

今月のレシピもとっても美味しい!!鶏そぼろ炊き込みご飯ですglitter3

 

レシピカードの写真があまりにも美味しそうだったので、

帰りにスーパーで材料を揃えて帰りました。

絶対美味しいやつです。

 

早速作ってみましたが、

ちょっと欲張って鶏ひき肉をたくさん買ってしまったので炊き込みきれませんでした。

冷凍しておいて、また食べたくなったら炊き込みご飯の具材にします。

 

ごぼうとにんじんをきって、鶏そぼろと炒めて味付けをしたものと一緒にご飯を炊くだけ!

すごく簡単ですが・・・炊き上がってご飯の時間まで我慢できずに、炊き立てをたべてしまいました。

鶏そぼろ炊き込みご飯

(写真が美味しそうに撮れませんでしたが・・・とても美味しいです♪)

Oさん、いつも美味しいレシピをありがとうnico

 

このレシピは牛乳入りで、カルシウムが取れる上、優しい味付けで減塩も期待できる

女性や高血圧症の方におすすめです。

またおこさんも好きな味なので、成長期の体づくりのサポートにも適しています。

 

受付横でレシピカードを配布しておりますので、ぜひお持ちになってください!

投稿者: 古畑歯科医院

2021.09.06更新

院長の古畑です。

 

先日古いカメラの機材をいただきました。

外付けファインダーというものです。

今のカメラと違って、昔のレンジファインダーカメラはレンズを交換すると、どこまでが写る範囲かわかりません。

そこで、交換したレンズに対応した外付けファインダーを付けたりします。

1

これは一つで複数の焦点距離のレンズのファインダーをこなせるターレットファインダーです。

おそらくロシアのゾルキーのものではないかと思います。

こういうメカニカルな光学機器にとても惹かれます。

覗いてみまてとてもクリアでしたが、少しチリとホコリが入っていたので

メカニカルな部分に触りたい気持ちが抑えきれず、分解して清掃して、よりきれいになりました。

3

さっそく古いレンジファインダーカメラに付けてみましたが、

雰囲気があってとてもすてきです!

しばらくこのまま飾って眺めて楽しみたいと思います

 

大切にしたいと思います!

ありがとうございます。

投稿者: 古畑歯科医院

2021.08.19更新

本日は休診日ですが、朝から院内のPC環境の更新を業者さんと行っています。

ずいぶん長く使ったので、OSのアップデートができない機材が出てきたため、

セキュリティの観点からも、スタッフの作業環境の観点からも、改善されます。

 

また、待合室の患者様がお掛けになるチェアのファブリックの張り替えも終了して戻ってきました!

貼ってもらっているファブリックがちょっと特殊なものなので通常の張り替えよりも時間がかかりましたが、

よい仕上がりで戻ってきてくれています。

chir

明日からは新しいファブリックの椅子でお掛けいただけます!

張り替え中に使っていたイームズチェアもご好評いただいていましたが、すでに撤去済みです。

キッズ用のアームシェルチェアだけはそのまま置いてありますので、

お子さんといらした際にはご利用ください^^

 

 

投稿者: 古畑歯科医院

2021.08.12更新

院長の古畑です。

 

今月も新しいレシピカードをOさんが作ってくれました!!

前回のレシピカードも美味しかったのですが、今回のもとても美味しそう♪

夏野菜とおそうめんが涼しげで、夏の暑さを和らげてくれそうです。

元気が出る栄養素がしっかりと入っている

モロヘイヤと豚しゃぶの素麺

ぜひレシピカードをgetして作ってみてください!!

 

レシピカードは受付横で配布しております。

お会計の際などにお気軽にお持ちください^^

 

 

投稿者: 古畑歯科医院

2021.08.12更新

令和3年8月12日(木)〜8月19日(木)は終日休診とさせていただきます。

8月20日(金)は平常通りの診療となります。

投稿者: 古畑歯科医院

2021.06.25更新

院長の古畑です。

 

待合室で使っているチェアの座面のファブリックが痛んできたので

張り替えをお願いすることになりました。

1ヶ月ほどで終わるそうですが、その間待合室のチェアが一時的に変わります。

しばらくの間ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。

 

待合室の椅子

お子さん用の椅子も親子デザインで用意してみました^^

投稿者: 古畑歯科医院

2021.06.11更新

院長の古畑です。

昨日は校医を務めさせていただいている近くの高校へ、歯科検診へ行ってきました。

いつもレシピカードを作ってくれているスタッフがお手伝いをしてくれました^^

 

管理栄養士である彼女が作ってくれるレシピカードを

受付横で配布しているのですが、いつも人気で印刷した分がすぐになくなってしまいます。

今回は高血圧の方におすすめの「ハニーマスタードチキン」のレシピを作ってくれました!

子供も大好きなハニーマスタードチキン、ハチミツやレモンで甘味や酸味を生かして、塩分を抑えることができます。

私もレシピカードを参考に早速作ってみました!

 

とっても簡単で、子供もパクパク食べていました♪

 よろしければレシピカードをお持ちいただいて、ぜひ作ってみてください。

hmm

 

投稿者: 古畑歯科医院

2021.05.12更新

院長の古畑です。

新しいレシピカードが出来上がりました!

今回はビタミンDを摂取しやすくするレシピです。

 

ビタミンDをきちんと摂取していると、新型コロナウイルスに感染しにくくなる!

という研究結果が出ているので、免疫力アップ!!のレシピを作ってもらいました。

きのこはビタミンDをとるのにとても良いそうです。

鮭もきのこも大好きなので、お腹の空いている時間に出来上がったレシピをもらったのでしっかりお腹が鳴りました。

バターとポン酢なんて美味しいに決まってます!

早速作ってみたいと思います^^

 

レシピカードは受付横で配布しております。

いらっしゃった際には是非お持ちください。

(印刷頑張っていますが、配布物が一時的に切れていることがあります。。。すみません)

簡単で美味しいレシピなので是非、お試しになってください!

さけときのこ

投稿者: 古畑歯科医院

2021.05.01更新

院長の古畑です。

 

当院では、診療室に私が使っていたクラシックカメラがインテリアとして飾ってあります。

患者さんの中には、昔使っていたということで、治療の合間にカメラのお話で盛り上がることがあります。

 

先日、私がそんなフィルムカメラが好きなことをご存知の患者さんが

ご自身のコレクションの一部を譲ってくださいました!

(連日の頂き物のお話ですみません。。。)

どのカメラも、とても大切に使われていたことがわかるきれいなものばかりで、

ほんとうにありがたく、いただいてしまって良いものかと恐縮しつつ、

診療後に日々、うっとりと空シャッターを斬りながらフィルムを入れるのを想像しています。

 

クラシックカメラというのは、今のデジタルカメラと違って

大切に扱えば、電池を使わずに何十年もその機能を失わずに使い続けることができます。

機械式の複雑な機構が今でも小気味良く動いているのをみると、

中身の見えないデジタル機材にはない魅力を強く感じます。

この小さな機械に込められたたくさんの技術が手の中にある、という喜びを感じずにはいられません。

 

連休中はあまり遠くへは出かけられませんが、

フィルムを入れて季節を感じられるものをファインダーで切り取ってみたいと思います。

 

ものとしての価値以上に、想いとしての価値も持つ、大切なお品を本当にありがとうございます。

数点を院内のインテリアに加えさせていただきました。ご来院の際にはぜひご覧ください。

どのカメラも、大切に大切に使わさせていただきます。

カメラ

ドイツKODAKのRetina Iaです。50年代の名機。

ものすごく・・・かわいいです。

 

 

 

投稿者: 古畑歯科医院

前へ 前へ

ご予約・ご相談はお気軽に

お口のことでお悩みでしたら、古畑歯科医院まで。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • お気軽にお問い合わせ下さい 04-2939-4591
  • contact_tel_sp.png
  • Doctors File ドクタ一ズ・ファイル 当院のドクターが掲載されましたDoctors File ドクタ一ズ・ファイル 当院のドクターが掲載されました
  • 医院ブログ BLOG医院ブログ BLOG
  • 歯医者さんがおすすめする 歯科医院 2020年 歯医者の選び方当院のドクターが推薦されました 4年連続歯医者さんがおすすめする 歯科医院 2020年 歯医者の選び方当院のドクターが推薦されました 4年連続

信頼できる医療機関を探せる Medical DOC